新見市立矢神小学校の給食

懐かしい新見市立矢神小学校の記憶を共有するページです。

新見市立矢神小学校の給食

新見市立矢神小学校在校時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

新見市立矢神小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食懐かしいわ。
給食おの   
給食大缶事件がありました
給食1年のころ、冷凍ミカン出たときに、廊下でみんなミカンでキャッチボールしてた。結局、みんなミカン落として泣いてた。
給食私が最後の学年を過ごした2006-2007年当時でも、まだアルミの食器でした。弟によるとその後すぐプラスチックになったようです。遅れてたなあ...
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼
給食あ あの先生やっとったやつね
給食給食室は校舎の北側だったかな。時間になると給食当番は白衣と帽子を被って給食室ヘ。パンの入ったアルミ?のケースやおかずの入った大きな寸胴鍋を教室まで運びましたね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪プールの後ろ側にあるスペースに、怪我をして死んでしまった鳩を埋めました。もしも見つけた人がいたらごめんなさい。
プール毎年毎年めちゃくちゃプールが汚くなってる笑めっちゃ緑になってるの見て掃除したくなぁいって言ってる今年の6年生、頑張れよ。去年の卒業生より
体育館まおまおヤッホー、返事して
飼育小屋ニワトリのシロちゃんも黒に続いて行っちゃったあ、、
運動会運動会の中味より、父ちゃんや母ちゃんが見に来て一緒におにぎり食べて美味しかった
音楽室手と腕の痛みを堪え鼓笛隊での演奏練習をしましたね
下校で送り迎えをした僕ですが 次の瞬間直球で「好き」と言われた
校庭ただその時はT君がいなくてスゲー残念だった
教室冬は加湿器が各クラスに配られ、加湿器から出る煙で指先を温めてました笑
保健室船橋先生


ページの先頭へ