佐用町立久崎小学校の給食

懐かしい佐用町立久崎小学校の記憶を共有するページです。

佐用町立久崎小学校の給食

佐用町立久崎小学校当時食べた懐かしい給食の内容や給食時の思い出など素敵な給食に関する記憶を書き込んでください。

佐用町立久崎小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食おかわり自由。
給食美味しい豪華の日があったね。
給食ランチルームで流れていたオルゴール調の井上陽水の少年時代…
給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた
給食給食室は、2~3号棟の間。渡り廊下の1階から出入りしてたかな?確か。
給食小5までの牛乳瓶、要冷蔵と5℃以下の2種類表示があって、キレイなビンの5℃以下が嬉しかった!
給食無かった。美味しくない乳
給食給食には、たこ焼きが良く出てた。けどコーヒー牛乳が嫌いで飲めんかった。
給食久し振りに給食食べたいなぁ…(笑)
給食残パン一部だけに配られる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。
校庭シーソー、ブランコ、登り棒、、大好きでした。シーソーから落ちて歯を割りました、笑
算数教室で告った。
図工室違うよ❗
図書室当時図書委員長をしていたのですが図書委員のほとんどの人は振り返りジャーナルというお題に合わせた文を書くということを当番の時にやってました笑
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。
下駄箱下駄箱の前にはすのこが敷いてありました。
謝罪いろいろした
飼育小屋ありませんでした。
屋上今は自由に行けません


ページの先頭へ