篠山市立西紀南小学校の給食

懐かしい篠山市立西紀南小学校の記憶を共有するページです。

篠山市立西紀南小学校の給食

篠山市立西紀南小学校にいたとき食べた忘れられない給食懐かしいメニュー、楽しく過ごした給食時間の記憶等素敵な給食に関するお話をつづってください

篠山市立西紀南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった
給食給食は1年の途中からで、始まる前は先生だけが食べていたのを下校するみんなで覗きに行っていた。真っ赤なウィンナーがやたら美味しそうだった。でも始まってからは嫌いなものが食べれずに、夜8時ぐらいまでクラスで10名位まで残されていた。クリスマスや年度末の予算が余ったときのケーキは皆楽しみにしていた。粉を溶かすコーヒー牛乳や揚パン、スープカレーに漬かつたきしめんが大人気で奪い合いだった。途中で始まったご飯給食は慣れるまでは生米や焦げ飯でまずかった。だからご飯の他にコッペパンも小さい奴が必ずついてきた。
給食小泉小学校の給食ガチうまい もうあれだけ食って生きていたい
給食ABCスープがとても人気でした!クリスマスに出るケーキも大人気でした!
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食ここの給食はとても美味しかった。デザートじゃんけんは盛り上がった。
給食ゴーヤチャンプルが過去に一回出たらしいけど、まずくてなくなったらしい。
給食コッペパン、床に落とした物は給食室まで持って行くと、給食のオバサンが焼いてくれた。
給食5年の時、Aがしてくれた怖い話がめちゃめちゃ面白かったな。また聞きたい
給食今日のメニューは何かなと毎日のように献立があるところに行ってました(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱か~好きな人が傍にあったらな~と思いきや、周りはむさ苦しい男ばかりと記憶しています。
職員室奴 安田納に地獄を見たものだ。 1985年度の生徒・街 全てき去ってしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
保健室よく保健室に行くことがありましたので、とてもゆかりがあります
図書室図書室1番上でいくの疲れる
告白実は、一つ上の先輩が好きでした‼︎憧れだっただけなのかもしれませんが…今では分かりません…
理科室昭和45年ごろ、理科室に天体望遠鏡があり、近藤先生が夜生徒を集めて土星の輪を見せてくれた。感動したなぁ。
下駄箱下駄箱にある掃除用具入れの中に 教頭先生が目にピン球を仕込んで 隠れていた(^○^)
感謝四年生になる前に転校してしまったが、当時の同級生の動向が知りたい!
トイレ本館1階の2番目のトイレットペーパーホルダーに手形があり、花子さんの手形という噂があった
屋上青空給食以外でここ来れた人おる?


ページの先頭へ