姫路市立四郷小学校の給食

懐かしい姫路市立四郷小学校の記憶を共有するページです。

姫路市立四郷小学校の給食

姫路市立四郷小学校時代に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関するお話をつづってください

姫路市立四郷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食室までの階段が怖かった
給食セロリの入ったスープが飲めませんでした。
給食コッペパンが出てきた時に先生がコッペパンダンスをしてその先生のあだ名がコッペパンになった。‪w‪w
給食牛乳飲む時笑ってなかなか飲めませんでした
給食当時は好き嫌いが多くてコンニャクは食べられないものの一つだった。給食のおばさんが、男はコンニャクを食べなきゃあかん。キンタ〇の砂おろしになるんやからと言われ、ホンマにキン〇マに砂なんて溜まるのかな?とそっちが不思議だった。
給食1年のころ、冷凍ミカン出たときに、廊下でみんなミカンでキャッチボールしてた。結局、みんなミカン落として泣いてた。
給食2017の広野小学校の給食はクソうまい
給食毎週木曜日はパンでした。たまに火曜日も。主にコッペパン。マーガリン、からし風マーガリン、ジャム、チョコクリームなど日によって異なった。ほとんどの子は真ん中を開いてサンドして食べていた。
給食給食の芋けんぴで争ってた
給食給食がとてもおいしくて食べ過ぎて体育の授業が大変だったことがありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽
告白実は、一つ上の先輩が好きでした‼︎憧れだっただけなのかもしれませんが…今では分かりません…
校庭宮崎に、いたが、返り咲いたよ。
飼育小屋うさぎが夜のうちに死んでしまう事があった。野犬の仕業⁈
職員室先生に用があって中に入ることがあったのですが、古い木造なので歩くと「ギシギシ」という音がしました。 でもこれ、職員室に限らず北校舎もそうやったな。
教室春は、桜がきれい
体育館体育館は集会がよく開かれるのでおならそてしまう人が多く気まずかった
図書室ワンピースは何故か貸してもらえない
文化祭私は思い出というより今御井小学校の生徒です!今の御井小学校の文化祭は御井小フェスタと言います
教室人数少なすぎて教室の後ろで日向ぼっこしてる人がいた。


ページの先頭へ