訓子府町立南訓小学校の給食

懐かしい訓子府町立南訓小学校の記憶を共有するページです。

訓子府町立南訓小学校の給食

訓子府町立南訓小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

訓子府町立南訓小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食昔の牛乳は美味しく無かった牛乳瓶を階段で上がり降りで給食当番が嫌で仕方なかった
給食一番最後に食べ終わった人が牛乳パック片付けに行くことになってた
給食ソフト麺、あげパン、あんもち雑煮。
給食牛乳じゃんけんとかしてた
給食小泉小学校の給食ガチうまい もうあれだけ食って生きていたい
給食給食室があったから、出来立てが食べれたし、めっちゃ美味しかった。
給食ランチルームで、ひとテーブル6人がけほどの折りたたみ12人が座れるものだった
給食53年前、脱脂粉乳のミルクにココア入りだった、おしゃれ
給食ミルメイク♪
給食給食のおばちゃんに足りないお箸などをよく

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白篠沢範子先生大好きでした。旦那様が羨ましいです。
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。
理科室えっ・・・理科室??ですか。料理室(家庭科)と一緒の記憶がありますが、エプロン姿で???還暦を過ぎると思い出せないよ~
音楽室先生がサイテーです。音楽の先生は皆評判が悪いです。
理科室一年の時の学校案内で理科室覗いたら骸骨と人体模型が居てビビるのが恒例行事
校庭めっちゃ広い。
音楽室音楽の授業でオルガンとかピアノが弾ける女子は特別感あって、他の女子よりも女子力高めで可愛く見えた。
給食焼きそばたまごロールはセット
校庭岡村小学校の新しい校庭を造る工事をしていたところ、古代の遺跡が出でてきてしまいました。それが三殿台遺跡です。
図書室天国


ページの先頭へ