神戸市立宮川小学校の給食

懐かしい神戸市立宮川小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立宮川小学校の給食

神戸市立宮川小学校時代に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

神戸市立宮川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食おいしい
給食父親が倒産してあまりいいものが自宅で食べられなかったので,給食は楽しみだった。
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった
給食美味しかった
給食揚げパン美味しかった✨ソフト麺懐かしい
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
給食マズイ
給食薄い黄色のプラスチック製で、おかずと主食が大きな仕切り、副菜やデザートが小さな仕切りで四つに区切られたトレーでした。高熱で洗浄しているためか、古くなってくるとトレーのエッジがボロボロになっていました。たまに新品のトレーに当たると嬉しかったことを覚えています。
給食給食で思い出すのは、おいしくないパン、まずいミルク低学年の時先生に、「飲んでしまいなさい」と言われた女性徒毎日泣いていたなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレお腹が弱く、毎日、何度もトイレに駆け込んでいたうえ、お尻も弱く、トイレに間に合わないことが多く、6年生になってもオムツを使っていた。しかも、洋式トイレじゃないと大が出来なかったのに、校内に洋式トイレが1カ所しかなく、そこに向かう途中や、そこが使用中で空くのを待っている途中に力尽きてしまうことも日常茶飯事だった。
怪談閉じ込められる
教室人数少なすぎて教室の後ろで日向ぼっこしてる人がいた。
卒業式(☞゚∀゚)☞それな
トイレ昔はぼっとんが、存在した。友達で体育ズボンを落とした子がいた。
告白幼い頃から、恋愛対象は女子ではなく、男子でした。そして、3年生から6年生まで同じクラスだったケイタくんのことが好きでした。
校庭現在の校舎の新築当時は、校庭に使われたグリーンサンドは物珍しいものでした。
HさんとM君は、両思いでいつも手をつないで帰っていて、毎日キスをしていました。
体育館体育館作るからと五円寄付させられました
体育館


ページの先頭へ