松原市立天美北小学校の給食

懐かしい松原市立天美北小学校の記憶を共有するページです。

松原市立天美北小学校の給食

松原市立天美北小学校在校時食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

松原市立天美北小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食残ったデザートを巡ってじゃんけん大会!
給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた
給食揚げパン、よく取り合いになったよなw
給食懐かしの牛乳シャワー!
給食4時間目が終わると当番は急いでワゴンを取りに行きほかのクラスとレース。ある時カーブで落としてしまい大惨事になって物凄く怒られたことがあった。
給食バターやジャムのない日のコッペパンは辛いものがあった
給食いつも給食は美味しかったなー
給食揚げパンとカレーが圧倒的人気だった
給食かきたまじるが好きでした
給食後期給食委員委員長でした)ドヤッ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館月一くらいだったかな? 映画教室が楽しみでした。
校庭グランドには石灰で引いた線があり、その線にそって走ります。引いてる時、風があれば舞います。今は貝殻の砕いたものて安心ですよね。石灰なんて、、、恐ろしいことです。その当時は白い石灰を触って遊んでました。
飼育小屋俺が在学中は東校舎側にあったけど今は無くなってるみたいですね。
保健室保健委員2年間やったなーw チョッパーのパズルとかしてたw
屋上屋上立ち入り禁止だったけど1、2回くらい入ったことある!
伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね
運動会騎馬戦が楽しかったなあ
飼育小屋うさぎが3びきいる
教室一組担任→45くらい? 二組担任→35くらい? 三組担任→55くらい? かなぁ?
プール地獄のシャワー怖かったな〜 みんな、泣いとった。


ページの先頭へ