志摩市立和具小学校間崎分校の給食

懐かしい志摩市立和具小学校間崎分校の記憶を共有するページです。

志摩市立和具小学校間崎分校の給食

志摩市立和具小学校間崎分校にいたときに出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

志摩市立和具小学校間崎分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ホタテご飯があったでもホタテが給食に出てくるのは初めてだからみんな残していた
給食横路愛してるさん ありましたね!ハッピーランチデーみたいな日があってそんなことしました!凄い人では、食べ残しの白ご飯に持ってきたお塩をかけておにぎりを作ってくれる先生もいました!
給食給食を食べている時に牛乳瓶を床に落として、こぼれた牛乳を雑巾で拭いた後によく洗わずに用具箱に入れるので、用具箱が悪臭で酷かった。
給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。
給食あげパンがすきでした。
給食揚げパンシナモンや、くじらの竜田揚げにトマトソースをからめたの、今でも思いだすと食べたくなります。
給食小泉小学校の給食ガチうまい もうあれだけ食って生きていたい
給食ともだち
給食美味しい豪華の日があったね。
給食各階までリフトで運んでくれてたので、わざわざ階段を上り下りして給食室まで行かなくて良かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギと鳥骨鶏がいた
プールシャワーはよかった
教室3年せい
怪談図書準備室で青鬼がいる??!?
校庭校庭に行くのに、陸橋渡ってましたよ
伝説寺谷小学校が、戸田小学校寺谷分校だった時かな?一度ラジオドラマになったんだよね。
もしかして、私振られたのかな、わからないちに、いちっいいからクリスマスいたかったな、今までいなかった。
校庭北側の門前に、確か文房具のトンボ屋がありました
教室とても良い先生だった!
教室在校時はクラスが7組あり、1組あたり50~60人いて、又クラス替えがなく6年間、ずっと友達は変わらずでした。今では考えられないですね。


ページの先頭へ