名古屋市立常安小学校の給食

懐かしい名古屋市立常安小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立常安小学校の給食

名古屋市立常安小学校にいたとき食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

名古屋市立常安小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食を全部食べるまで家に帰れませんでした。それがイヤで不登校になり、その後千葉にある保田学園に行かざるをえませんでした。
給食じゃんけんする人が誰一人居なかった。お楽しみ給食などはみんなで丸くなって食べて、楽しかった。
給食全て給食室で作っており、当時の栄養士さんがメニューをとても工夫してくれていて、残飯がとても少なく、表彰されたり、頻繁に他府県から見学に来ていたりした。とても美味しかったです。
給食お弁当は火鉢の上にトタンを渡した台の上に乗せて温めていました。お昼近くになると温まったお弁当のいいにおいがプーンとしました。
給食大きいしいたけが大嫌いだった。。鶏が産んだ卵美味しかった
給食あげパンが好きな人が多い!たまに多くて味があきたと言う人もいる笑笑
給食揚げパン美味しかった✨ソフト麺懐かしい
給食給食はおいしくなかったです.吐き気がある‼
給食卒業した次の年から牛乳紙パックになったと妹から聞きました。給食室がありました。
給食給食ないです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレ掃除でめっちゃ臭いw
屋上屋上には上がれなかった (´・ω・)
怪談2階のトイレから、花子さんが、夜出るそうです。
校庭タイムカプセルが埋まってる小さな丘がありました。私も何か埋めた記憶があります。卒業制作に、校庭の壁に絵を描いたと思います。
下駄箱ワラジ虫や蜘蛛が普通に玄関から出入りするので、学校来て靴を履いたらワラジ虫を潰したなんて何度経験したか(゚Д゚;) 当然その日は一日中ブルーでした。
プール夏になると現れる組み立て式プール。運動場が狭くなる
給食昭和50年代はアルマイトの食器で
プール2022年にはプールの授業をやったことがない3年生が4~5回使用、今年から全校生が使い始めました
給食無かった。美味しくない乳
給食クラスメイトの給食の中に虫が入ってたのが思い出です。


ページの先頭へ