金沢市立夕日寺小学校の給食

懐かしい金沢市立夕日寺小学校の記憶を共有するページです。

金沢市立夕日寺小学校の給食

金沢市立夕日寺小学校当時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

金沢市立夕日寺小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ロールキャベツが不評過ぎて、突如として消えた。
給食私は平成元年小学3年夏に転校しました。鹿児島牛乳懐かしい(笑)あと、土曜日に出たクラッカー美味かった
給食鯨の竜田揚げが美味しかった!
給食揚げパンとミルメーク、クジラの竜田揚げ(^-^)
給食魚がとてもたくさんでました。
給食ソフト麺、あげパン、あんもち雑煮。
給食卒業した次の年から牛乳紙パックになったと妹から聞きました。給食室がありました。
給食終わりまで給食を食べる
給食配膳の時に、消毒薬液に浸かっているペーパーナプキンを一枚一枚生徒全員の席に配るのが好きでした。たしか保健委員の役割で、その薬液のヒンヤリした感触を今でも覚えてます。
給食赤飯の味が偏ってましたww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室スイミーを教科書見ずに全部読んだ
図書室レストランシリーズがいっぱいありました。
プール教室からプールまで遠かったよ〜!なんでそんなところに置いてるの〜!在校生がんばれ!
プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・
職員室石炭ストーブで暖かかったけどタバコ臭かったなぁ〜
文化祭お姉ちゃんがあの…なんだろ…あの…ゆるキャラの声優したのが最高の思い出
教室学校より高いものが無く、隣がカトリッ墓地、教室の窓から見えた富士山が今でも忘れられない。 隣のカトリッ墓地で少年ジェットの撮影をしていてサタンの爪にサインをもらったらほんとに僕で良いのと言われた。
音楽室音楽の先生、たまに拗ねて準備室にこもったね。ほいでみんなであやまりに行くという…
トイレアホ
職員室ん?


ページの先頭へ