厚木市立毛利台小学校の給食

懐かしい厚木市立毛利台小学校の記憶を共有するページです。

厚木市立毛利台小学校の給食

厚木市立毛利台小学校にいたときの給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

厚木市立毛利台小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた
給食給食段々美味しくなってる気がする
給食給食センターから配達された給食を取りに行く。食缶が重くて、二人で持って階段を上がるのが大変でした。
給食フルーツポンチ
給食牛乳が大好きで
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた
給食給食6-1早食い1位
給食50年前はお弁当でした^^
給食は?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
一つ上の先輩だったし、5年生だったので告白する勇気まではありませんでした…
飼育小屋飼育委員2年間しました。チョコ、クロ、ラビット、三つ子の子供達がいました。かげきという鳥も居て鳴き声がうるさいと近所から苦情がきて転校してしまった(笑)
図書室図書室で本を読んでいると安心しますよお
体育館体育館の場所はたしか昔はプールだったような?
謝罪太ってるからってからかってごめん
教室バザーが楽しかった
記録社会見学
保健室よく具合が、悪くなると、保健室に行ってました
感謝和田先生に毎日のようになぐられたのが懐かしいです(笑)
プール今はプールは使ってないですよ


ページの先頭へ