東京都中央区立京橋小学校の給食

懐かしい東京都中央区立京橋小学校の記憶を共有するページです。

東京都中央区立京橋小学校の給食

東京都中央区立京橋小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

東京都中央区立京橋小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食みかんパン、みかんご飯、ポンジュースなど、みかんにまつわる給食とかありました。
給食揚げパンが人気だった
給食今の学校の給食を、食べてみたい、すごーく、興味がある。
給食私は苦手です。
給食たまに出るメロンパンがめっちゃ美味しかった!
給食5年生の時だったと思うが、比較的体も大きかったし、力持ちだった僕はもう一人の人と桶に入ったスープを調理室から教室まで運ぶ役目をたびたび言いつかったこと思い出す。
給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!
給食ブラジルのサラダともずくスープがてた時がちょー嬉しかった♡♡
給食給食室のおばちゃん達がみんな優しかった。放課後学校に残って遊んでて、給食室を覗きに行くと、よく残り物のパンとか小おかずをくれた。そのパンを持って裏庭の野良犬や猫にあげにいった。
給食クローヨとかいうメニュー大嫌いで学校休むことも考えたくらい。当時、給食は残してはダメというアホルールだったからな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭正門入ると花いっぱいの花壇が有る庭で、そこを通り大きな校庭が校舎の前にありました。その大きな校庭の終わりにさらに花壇がありました。さらに
図工室私の時の先生は内藤先生だったなー 怒るとすっごい怖かった事を覚えてる
卒業式ケツを拭く紙がなかったので卒業証書をちり紙交換に出してそれで拭いた
音楽室チャルメラブーム
給食ABCスープがとても人気でした!クリスマスに出るケーキも大人気でした!
体育館運動神経エグい奴とかいた
プールクロニ段取れたのは良かった、2年の時検定受けてればクロ三平ニ取れてたかも
体育館夜に映画館になりアイゼンカツラという映画上映したのをおぼえてます。時代を感じますね。 ハーブの演奏も聴いたような気がします。
告白もう少しで、買い物に行く。今日も、一人だけど❗️
屋上屋上の景色


ページの先頭へ