東村山市立東萩山小学校の給食

懐かしい東村山市立東萩山小学校の記憶を共有するページです。

東村山市立東萩山小学校の給食

東村山市立東萩山小学校時代食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

東村山市立東萩山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食休みの人のゼリーは男子の取り合いです!
給食牛乳がまだ瓶入りの時代で、自分の飲みかけだと堵勘違いした隣の席の人に、飲みかけの牛乳を誤飲された。
給食器楽クラブでの演奏楽しかったよ!先生だいすき!
給食マズイ
給食自分の好きな主食とおかずは多めにおかわりして、苦手な食べ物は残していました。
給食アメリカの料理が出たことがあります
給食ソフト麺が苦手でした。当時わりと小柄だった自分には量が多すぎた。でも今なら普通に食べられそう。
給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった
給食ステンレス製の台車を給食室(配膳室)から運んでくるのも楽しかった。先割れスプーンが懐かしいです。
給食美味しかったと思う‼揚げパンは旨かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋自分が在学中は黒い烏骨鶏1匹、白い烏骨鶏3匹いました。確か白い烏骨鶏1匹が熊に食べられたと思います。
トイレ何故か、男子トイレから「赤い紙、青い紙」…と、変な声がよく聞こえました。
校庭校庭は自然がいっぱいで春は桜がきれいです。
体育館もう取れないであろう天井のボール
告白放課後、誰もいない教室で黒板に落書きしたのは俺
理科室骸骨いたね。骸骨よりも内臓が見える模型の方が怖かった。
飼育小屋めちゃくちゃ壊れています。
職員室コーヒーの匂いがめっちゃした
給食昭和50年代はアルマイトの食器で
トイレ最近は、新しいトイレになったそうです。


ページの先頭へ