四街道市立四和小学校の給食

懐かしい四街道市立四和小学校の記憶を共有するページです。

四街道市立四和小学校の給食

四街道市立四和小学校にいたとき食べた懐かしい給食の内容や給食時の思い出など素敵な給食に関する話しを書き込んでください。

四街道市立四和小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳のフタをあつめたりしてましたね
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました
給食給食はとても美味しくてみんなおかわりしてま〜す。
給食中華風コーンスープ神
給食ゆであげミートソースは正義です
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
給食ABCスープ、揚げパン、いちごタルト、七夕に出るゼリー、冷凍みかん
給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった
給食たまに出るメロンパンがめっちゃ美味しかった!
給食お昼の放送がシューベルトのますでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館生徒の数が多く体育館(講堂)を仕切って教室にしてた記憶があります!
校庭運動会の騎馬戦 西の谷(にしのたに)の戦い
運動会私は7人兄弟の末っ子で兄弟みんなこの小学校、併設の中学校を卒業しました。私の卒業後数年にして東洋の学校と合併になり、その後中学校は東藻琴の中学校と併合、小学校も東藻琴小学校と併合になりました。校舎の都合により、休校となっているそうですが、実質廃校だそうです。思い出が多すぎて思いだすだけで、胸が詰まります。当時のことが走馬灯のようによみがえります。我が家の痕跡はありません。でも地面、私の生まれ育った地面ははそのままです。機会があればそこにたたずんでその時の自分と今の自分を見直してみたいと思います。古希直前の年寄りの戯言でした。しつれうします。
校庭月曜日は朝礼
怪談西階段で幽霊に押された人がいるらしい
図工室図工室は、なかった!
校庭朝かけっこ嫌いでしたー。
体育館2006年に新しく建て替えられました。工事の音がうるさかったなぁ…
感謝6年2組のみんな、お世話になりました❗アリガトウ‼️
トイレ細長い1本の側溝みたいなトイレが一応個室で仕切られていたような、そんなふうだったかな。


ページの先頭へ