茂原市立東郷小学校の給食

懐かしい茂原市立東郷小学校の記憶を共有するページです。

茂原市立東郷小学校の給食

茂原市立東郷小学校当時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

茂原市立東郷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食時間の時、みんなで男子と机くっついてたら結婚するみたいな事言ってきゃーきゃー言ってたw
給食お椀の中のご飯を空中高く上げ、それを何回か繰り返し、おにぎりを作った。たまに失敗もした。
給食小運動会の給食は、マーガリンを塗った食パン二枚に、ハムを挟んだ切っていないサンドイッチで、ご馳走だった。
給食学校で作っていたのでとても美味しかった!
給食週に一度の脱脂粉乳
給食ソフトメンが美味しかった
給食脱脂粉乳の給食が 有りました。 不味かった。
給食奄美の鶏飯のレシピを知りたい
給食給食は絶対に残しちゃいけないから掃除の時間もぶっ通しで食べてたら5時間目に突入し、さすがに授業始まってるから、ということでやっと給食ホールに戻しに行けましたw 遅かったけどwwww
給食嫌いな給食はありませんでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説その当時は木造でなんて古い学校なんだろう
校庭校歌を作ると言うことで、佐藤春夫さんがお出でになりました。
体育館私が通っていたのは小五まででしましたが、体育館の床はゴーム状で少し暗かったなぁ。
給食カレーシチューが大好きだったなあ
体育館大きくて寒い体育館だったな~ 生徒玄関から入って左側に、天井近くまで上れる棒がぶら下がっていた。 体育館から教室棟に向かう出入口付近には鉄棒が並んでいた。
職員室職員室は常にエアコンがガンガンで、夏は涼しかったけど、冬は暑すぎた
音楽室音楽室の穴の数暇すぎて掛け算と足し算で地道に数えたな294052個でした
教室旧校舎はほかの学校と変わらないけど、新校舎はかなり特徴的
理科室あ、そういえば人体模型の右足取れてるのもあったなー笑笑
入学式雨だったなー☂️☂️


ページの先頭へ