渋川市立上白井小学校の理科室

懐かしい渋川市立上白井小学校の記憶を共有するページです。

渋川市立上白井小学校の理科室

渋川市立上白井小学校の理科室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

渋川市立上白井小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科準備室にホルマリン漬けの動物がたくさんあった!
理科室古い校舎で、確か五年生時に創立100年記念誌を配布されました。担任は瀬山先生。
理科室スライム作ったのも楽しかった
理科室手で仰いで匂いを嗅ぐということを習う前にK.Nさんと理科室でそこに置いてあったアンモニアを直に鼻で嗅いでしまって悶絶した思い出があります。今でも忘れられないですね。
理科室理科の山本生理的に受け付けなくてww
理科室理科室が2つあった
理科室クラブでべっこうあめやスライムを作りました
理科室理科室
理科室モーターの実験で、なぜか机の下でやると上手く回ったのを覚えています。 もう11年前か…
理科室じんちゃんがいた。観察でも使った。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレやまざきゆいちゃんをゆうかいしてほしいです
プールプールの前のシャワーは地獄のシャワーと呼ばれていた。
入学式「母さん、、、(泣)」って泣いてた新1年生いたなあ。。。
音楽室3階西側の音楽室は、割合好きな部屋でした。
校庭プレハブ校舎で校庭がちょっと潰れた
飼育小屋昭和62年に夜中に何者かが忍び込み飼育動物を惨殺されたことを覚えていますか?その後の詳細知っている方いますか?
入学式複式学級のため、全校生徒が10名くらいいたかな?親の数が多かったような記憶もあります。
図工室ちょうこくとうくさかった
屋上楽しそうじゃん!ww
プール真夏の太陽輝くプール 野網先生


ページの先頭へ