奈半利町立奈半利小学校の理科室

懐かしい奈半利町立奈半利小学校の記憶を共有するページです。

奈半利町立奈半利小学校の理科室

奈半利町立奈半利小学校の理科室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

奈半利町立奈半利小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室炎色反応
理科室塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました  おいしかったぉ
理科室アルコールランプ、ビーカー、懐かしい
理科室すなわち 先生笑
理科室夜になると人体模型の目がまばたきをすると言ううわさがありました
理科室理科の岡野稔先生はサッカーが得意でした!
理科室平岡校長とともに今思えば立派な人でした。
理科室理科室の猿の剥製が夜中になると校舎を走り回る
理科室猫の解剖ホルマリン漬けがあった。高校の先生が当時解剖したものだった
理科室上のやつは、????です

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室人体模型が動く
プール水泳大会は楽しみでしたが疲れました。
教室初夏の緑の香り 夏のプールの冷たさ 秋の落ち葉を踏む音 冬場の石油ストーブの香り 何故に今思い出すのか
音楽室合唱部大変だったけど、いい思い出でした。
体育館天井にあながあいていた。
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
体育館休み時間よく球技で遊んでいたなー
校庭毎日毎日、縄跳びをした事を思い出します。鈴木縄跳びチャンピオンが5重跳びを見て感動でした。今53歳になりましたが2重跳びは300回はいまだに飛んでます。感謝。
トイレ二階に車椅子用のトイレがあるんだけど、そこに幽霊が出る。
告白空きでした


ページの先頭へ