岩倉市立曽野小学校の理科室

懐かしい岩倉市立曽野小学校の記憶を共有するページです。

岩倉市立曽野小学校の理科室

岩倉市立曽野小学校の理科室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

岩倉市立曽野小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室いろんな実験をした。椅子は背もたれがなかった。
理科室ホルマリン漬けの物が有り不気味でした
理科室長谷部真央先生、やさしいなー(2022年時点)
理科室4年生の先生から、人体模型が動くと聞いた
理科室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
理科室かやかやさやさやさやさやかまかまかやさやさやさやさや
理科室先生の声が響いてびっくりした
理科室ホネホネ君がこわい
理科室理科室と家庭科室が合体している。 調理実習の時はとても心が弾んだ
理科室人体模型が木の箱の中に入ってて、先生の目を盗んで初めて開けたときに驚いて叫んで、先生にばれた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業記念作品
校庭校舎の南側に校庭がありました
理科室ゼンマイ:ゼンマイというワラビがありました。普通のワラビと違って、先端が丸まっていてワタが付いています。ワタをむしって普通に食べられますが、残ったワタでボールを作って遊びました。
伝説二階から中庭に飛び降りて無事だったやつ
下駄箱下駄箱なんてねえ
体育館私バスケ部で
教室誰かは覚えてないけど窓ガラス割った奴いた。
図工室図工室? 木造校舎の時は無かったが…?鉄筋校舎には、図工室はありますか?
告白まだ結婚していません。
教室入学のクラス写真は今でも大事に思い出として、たまに見ています(^^)


ページの先頭へ