城端町立蓑谷小学校の理科室

懐かしい城端町立蓑谷小学校の記憶を共有するページです。

城端町立蓑谷小学校の理科室

城端町立蓑谷小学校の理科室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

城端町立蓑谷小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室床に落下したアルコールランプがした炎上し、担任が炎にバケツの水を浴びせ沈火してくれた。
理科室確か理科室の棚に狸の骨と何かしらの動物のホルマリン漬けがあったて不気味な記憶がありました。
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした
理科室今は機械電気関係の仕事をしていますが磁石を見るたびにそのことが懐かしく思いだされます。
理科室地下室があって 以前は理科室であったと聞いたことがあります。
理科室理科室の正面の左に人間の全身骸骨の標本?有りました。その隣に色々な物が置かれた少し小さめの準備室がありました
理科室針金虫:カマキリを殺したことがありますが、腹からびっくりする程長い虫が出て来ました。黄色い色でうねうねと動きます。寄生虫らしいですね。
理科室先公に、よく怒られて、まじイライラしたんだけどさ、今ではいい思い出かな
理科室理科室の奥に水槽があって中でメダカが泳いでいた。
理科室理科の先生が、アニオタ(女)笑った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレいつも大便が流れてなかった(笑)
校庭雪が降るなか、走り抜いた耐寒マラソン。 その後で食べた、お汁粉の味が忘れられません❗
怪談昔、ある子が図工で作った木の船をいじめっ子が触り傷をつけた、そうしたら数日後事故にあった。その船を撤去した人も事故になったという
保健室私のタブレット(借りている)のプレゼンテーション(Keynote)に謎の保健室に「myroom」と書いてありました…一体なにが?
音楽室飯田先生が微妙に訛ってた
校庭東京で4番目の広さとにかく広い!!
屋上今屋上柵がないからって立ち入り禁止になってて1回もいったことない。ww
教室油をよくモップでひいた思い出があります
教室2組の教室の後ろに展示してある、粘土細工を悪戯して滅茶苦茶怒られた。往復ビンタ10発、穴バット10発(椅子の支柱の折れた奴)やられました。手作りなので2度と同じ物が作れないという事で、滅茶苦茶怒られたのです。あの頃は、体罰とか平気だったし、自分も悪い事をした自覚があったし、親に言おうとは全然思わなかった。ちなみに2組の担任の先生はゲゲオというあだ名の先生でした。
伝説サンシャイン池崎が来た!結構前!


ページの先頭へ