堀之内町立田戸小学校の理科室

懐かしい堀之内町立田戸小学校の記憶を共有するページです。

堀之内町立田戸小学校の理科室

堀之内町立田戸小学校の理科室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

堀之内町立田戸小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室は木造校舎2階の隅っこにありました
理科室針金虫:カマキリを殺したことがありますが、腹からびっくりする程長い虫が出て来ました。黄色い色でうねうねと動きます。寄生虫らしいですね。
理科室理科室の骸骨まだあるのかな。私の時は、頭が取れてしまってて授業でも全然使われてなかったけど。
理科室爆発しそうになった
理科室中山先生に良く叱られました 42年生まれ6年4組
理科室あとは、あれ。車作った。自分で発電して走らせた。
理科室平岡校長とともに今思えば立派な人でした。
理科室長谷部真央先生、やさしいなー(2022年時点)
理科室理科の授業では、特に、思い出はありませんが、理科の男性のY先生を同級生の女の子が、からかって、かなり怒られていたことを覚えています。私も、怒られていましたので(笑) あの先生は、今、教師を続けていらっしゃるのでしょうか?気になります。
理科室クーラーがなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
年上に恋をしてます。
トイレ男女兼用で、マジで、結構怖いし、もちろんドッポン便所( TДT)
怪談2020年のことです。(ホント)クラスに手形と足跡があります。
校庭雪がたくさん積もった日の1年生の時に体育の授業で雪合戦したなぁ。
卒業式卒業式の時うたがながれてたのでうたいました
飼育小屋うさぎ
教室3年の時引っ越して皆と別れましたが、思い出が沢さんあります
怪談プールから紫の手が出てくるというのを聞いたような…
教室久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。
体育館確かに 先生苦労してたwwww


ページの先頭へ