せたな町立太櫓小学校の理科室

懐かしいせたな町立太櫓小学校の記憶を共有するページです。

せたな町立太櫓小学校の理科室

せたな町立太櫓小学校の理科室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

せたな町立太櫓小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の人体模型を怖くてまともに見たことがない
理科室いろんな実験をした。椅子は背もたれがなかった。
理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。
理科室蛙や鮒の解剖が嫌でした
理科室確かやばい教師いたマジで臭かった理不尽野郎だし
理科室オオケヤ
理科室理科室とか懐かしい。あの独特なん嫌いやったけど今は普通ですな
理科室骸骨
理科室塩酸飲んで死にかけた
理科室なぜか人体模型を見ることはできませんでした...

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋チョコとバニラがいたよね
校庭校庭で蜂の巣見つけました放送を聞いた後近づく人がいるかも!と思い昼放課すぐ帽子をかぶって速攻行ってちゅういしました
校庭雪が降ると 先生が水を撒いてくれて スケートをしました。    一年生の時はプラスチックの100円のミニスキーを持ってきて、階段のところで スキーの練習をしました。
トイレ5、6年生の使うトイレは鏡がでっかい!そこでみんなでハチマキ直しとか髪型なおしとか(笑)
音楽室円形校舎にあったねぇ~ 校舎も1号棟~4号棟まであって、 懐かしい・・・
トイレ当時はとにかく臭かった。バキュームカーが汲み取りに来ると授業中も臭いが大変だった。
校庭プールの裏はいけない謎ルールw
好きな人が居たけど 片想いで終わった笑 今は別に気にしてない笑 多分?笑
プール簡単で楽しかった
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました


ページの先頭へ