北海道旭川凌雲高等学校の校庭

懐かしい北海道旭川凌雲高等学校の記憶を共有するページです。

北海道旭川凌雲高等学校の校庭

北海道旭川凌雲高等学校の校庭で遊んだ懐かしい想い出をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

北海道旭川凌雲高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭狭いグランドでスポーツが出来なかった
校庭校門の横の金木犀❗️教室が近くだったので秋になるといつもいい香りが‼️
校庭S47年頃、土曜日放課後に栃女高とフォークダンスが開催されていた。サッカー部だった私は照れ隠しで硬派ふり、ダンスに行きたい気持ちをグッと堪え、校庭の塀の外で見ていた栃女生にカッコ良い所を見せようとして、ボールでは無く土を蹴って捻挫•••恥ずかしかった。
校庭校庭らしき校庭はなかった。
校庭足柄虫に狙われる
校庭なかったよね?
校庭開校当時、運動場に、自動車の、運転コースが有った。
校庭まだ校庭に銀杏の木あるのかな? 母の時代(約60年以上前)からあったとか。
校庭ときどき族が校庭にバイクで乗り付けて走り回っていました。
校庭勤労体験学習で芋掘りとか焼きそば作ったりしてましたw

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ無駄にトイレがきれかった。
怪談喋る、歩く、怒る長介人形。生徒に人気なかったなY先生。
告白実際に告白したことがある人です!
下駄箱丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
告白なんでもっと自信もって好きだって言えなかったのかなぁ。20年経っても後悔してるよ!すげぇ幸せになってるといいなぁ!
教室食堂で"ソバ"をよく食べた。麺は中華麺だけど確か味付き油揚げが入ってた。
トイレ中央便所が喫煙所だった
体育館体育館の記憶はないが 柔道場の記憶が強い、冬は寒く厳しい思い出‼️
怪談文理高校じゃないけど文理の野球部の権力が学校の校長より上ってゆう都市伝説聞いてビビった
伝説自分が3年の時、1年がトイレの扉壊してたのは笑ったわ


ページの先頭へ