長野県赤穂高等学校定時制中沢分校の校庭

懐かしい長野県赤穂高等学校定時制中沢分校の記憶を共有するページです。

長野県赤穂高等学校定時制中沢分校の校庭

長野県赤穂高等学校定時制中沢分校の校庭で遊んだ様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

長野県赤穂高等学校定時制中沢分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭池の中学校舎側にアケビが生えていた。
校庭放課後の校庭は野球部とラグビー部が練習していました。私の時代にはサッカーはマイナースポーツでサッカー部はありませんでした。
校庭グランドいびつな形をした、300mトラックだった。友達と競争したことがある。1500m走で5分15秒で走った。
校庭一年毎に上に上がります 三年生は最上階で卒業
校庭比較的大きめだったような。ラグビー部が頑張ってた記憶が強いですね。
校庭良かったよね
校庭こいこいの脚はメートル級
校庭蛇がいたので振り回してやった。
校庭本丸跡
校庭運動会の前ぐらいに全校生徒で校庭やその周りの草刈りをした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録森田健作さんの映画の撮影に校舎が使われた
文化祭あんどん作って町内を歩いた。
謝罪宿直代行員 ごめんなさい。
トイレ汚すぎた古すぎた
感謝栗原裕子先生(古文)ありがとうございました。
職員室冷房が効いた場所で優雅に泥水啜ってパソコンカタカタ打って仕事してますよアピール
音楽室吹奏楽部でした。私は、トランペットを吹いていました。あの頃に戻りたい。秋の朝の序曲、忘れません。
文化祭北高祭の時だけ、北高うどんの麺が「うどん」やった。
保健室よく元気なのにサボって単位落とした。メガネかけた保健医さんで話しやすかった
謝罪高校入学後、中途半端に悪い方に向かい退学という形で去りました。クラスのみんなは最高に楽しい良い奴ばっかりだったな。本当にみんなと卒業したかったです。


ページの先頭へ