新潟県立水原高等学校安田分校の校庭

懐かしい新潟県立水原高等学校安田分校の記憶を共有するページです。

新潟県立水原高等学校安田分校の校庭

新潟県立水原高等学校安田分校の校庭にあった物など色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

新潟県立水原高等学校安田分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭綿100他%のLincolnの開襟シャツが校則違反だとかいわれて、ひっしでていこうした
校庭校庭がとても狭く、体育祭は隣の中学校の校庭を借りて行われていました。
校庭運動場の東半分は高松高校のグランドだった。
校庭生徒会主催で、昼休みに中庭でフォークダンスをしました。
校庭球技大会の時、寒い日にコートを羽織ってると怒られてました。
校庭おホームレスの方が校庭に掛かる小橋の下に青き敷布と段ボールで組み立てし住処を建立されてて、火事に見舞われた事もあった思い出。先生が消火活動されてて授業どころでなくなった記憶。
校庭細い道を通ってグランドに。楽しい道のり
校庭狭すぎたなぁ
校庭校庭に入る時一礼する
校庭芝生でえいちしていたよ。先生は毎日でなく毎月にしておけと言った。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール5回生です。プールありませんでしたよ。いつ出来たんだろう?
告白足立麻実さん、あなたを幸せにしたいです。あなたが運命の人だと信じてやみません。
感謝2000年3月に卒業した篠原千明さんへお元気ですか?携帯番号090-6880-9222
告白先輩を探してます
教室渡り廊下がなつかしい
図書室図書室で先生がいちゃいちゃしてたのを目撃したよ。ヤバイヤバイ(゜゜;)
体育館昭和40年卒業、体育館が無かったので資金カンパをしたことを覚えていますよ
教室教室に巨大な空気清浄機があり、休憩時間はタバコを吸い放題
松堂百恵さん好きでした。
図書室昭和40年の図書館には、半開架の書架があった。


ページの先頭へ