岩手県立水沢高等学校の校庭

懐かしい岩手県立水沢高等学校の記憶を共有するページです。

岩手県立水沢高等学校の校庭

岩手県立水沢高等学校の校庭の風景等懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

岩手県立水沢高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭低気圧の高潮で校庭のサッカーゴールがバラバラになったなぁ。知らんよね。平成初期のお話だし。
校庭爽やかだった
校庭グランドで通学用の靴でチョット遊んだだけで体育科の教師に教官室でヤキはいりました! 後で他の生徒に聞いた話ですがジャイアンツが負けて機嫌が悪かったらしい。タイミング悪く八つ当たりされたようです!
校庭野球部の球、崖に落ちてたねw
校庭合宿では真っ暗なグラウンドで暗闇野球をした
校庭東京ドームのコンサートの音がよく聞こえていた。
校庭部活前のバスケ最高❗
校庭細い道を通ってグランドに。楽しい道のり
校庭ロウ講堂のあった校庭より高台の場所に昔使ってた木造の校舎がありました。古くてちょっと怖かった場所です。何度かその場所で美術の授業?をした覚えがあります。
校庭もう随分前の話、野球部のグランドの横にテニス部のコートがありました。テニス部のコートの壁は、野球部のトイレとして使われて、かなり臭いが強烈でしたが、その代わりそこだけ雑草がのびのび育っていました。テニス部の方にとっては、大変だったと思います。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレアンモニアで涙が出た
初恋
図書室改造計画中止のお知らせ
怪談喋る、歩く、怒る長介人形。生徒に人気なかったなY先生。
卒業式当時バブル絶頂期だったので、就職も内定していてとりあえず入社式が東京だったのでワクワクしていた記憶あり
体育館今覚えば普通に立派でしたよ
卒業式同級生の人たちから、いじめに、あいましたのに、同窓会の通知が、来た年に、イライラし、泣いてしまいますので、かおり友の会から、縁を、切りたいです。
感謝龍野実業高校が廃校となり龍野北高校に受け継がれていますが、母校がもう無いというのは寂しいものです。中学3年の進路相談の時に迷わず実高を選びましたが、間違っていなかったと断言出来ます。
教室土屋は医学部に行けず、引きこもりだったよ。
文化祭低すぎるクオリティー


ページの先頭へ