大阪府立枚方津田高等学校の校庭

懐かしい大阪府立枚方津田高等学校の記憶を共有するページです。

大阪府立枚方津田高等学校の校庭

大阪府立枚方津田高等学校の校庭の風景等懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

大阪府立枚方津田高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭狭かったね。 プールもなかった。
校庭久しぶりに皆に会いたいです
校庭うんうん
校庭山を登ると なぜか山の中にグラウンドがある。 今もそうなのか?
校庭秋は銀杏臭すぎた
校庭先生がいつも花壇の世話をしていた。生徒へのストレスを花で癒してたのかな?
校庭野球部にいた時の思い出
校庭生徒会主催で、昼休みに中庭でフォークダンスをしました。
校庭今でも完璧にできるラジオ体操✌️
校庭勤労体験学習で芋掘りとか焼きそば作ったりしてましたw

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室諸鳥の声緑に染まり 大空高く綿雲浮かぶ 遥かなる未来を想い 夢見る我ら大いなる 希望の道を歩む ああ若き枝 若き花 烏山 烏山工高」だったかな?
感謝2000年3月に卒業した篠原千明さんへお元気ですか?携帯番号090-6880-9222
教室教室に巨大な空気清浄機があり、休憩時間はタバコを吸い放題
告白吉野くんへ
文化祭高3の時、急接近してきた女子がいたなぁ、、、
校庭体育祭を山本晋也監督が取材?に来た。
体育館トレードマークですね。初めて来た時、みんなで体育館の片側に寄ってみて「体育館が落ちる〜!」とはしゃいだのを思い出す。
トイレトイレでやってるやついた
謝罪先生だったな〜 
プール昔(女子高)のころは屋上にプールがあった。現在は老朽化のため使用禁止で使えなくなっている。2年生のころの教室の横に階段があり、鎖が警察の立入禁止のロープのように張ってあり、真ん中に重たい石の標識のようなものが置いてあった。


ページの先頭へ