北海道伊達高等学校の校庭

懐かしい北海道伊達高等学校の記憶を共有するページです。

北海道伊達高等学校の校庭

北海道伊達高等学校の校庭での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

北海道伊達高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭久しぶりに皆に会いたいです
校庭校庭というか校舎入り口近くにベンチのような椅子がありいつも友達と待ち合わせして、色々なおしゃべりしてから教室にはいっていった記憶があります。それを見ていた先生が、あのこら3人いつもあのベンチのところで休憩してから教室にはいって行くけど、朝から疲れた顔して~大丈夫やろか?体力持つんやろか?といった先生がいたそうです。何気ない友達とのおしゃべりが楽しかったです。いい思い出になりました。もちろん3人とも元気に無事に卒業しました。懐かしい思い出になりました
校庭グランドで通学用の靴でチョット遊んだだけで体育科の教師に教官室でヤキはいりました! 後で他の生徒に聞いた話ですがジャイアンツが負けて機嫌が悪かったらしい。タイミング悪く八つ当たりされたようです!
校庭校門の横の金木犀❗️教室が近くだったので秋になるといつもいい香りが‼️
校庭一年毎に上に上がります 三年生は最上階で卒業
校庭校庭狭かったね。 プールもなかった。
校庭ブルマで体育はキツかった
校庭サブ校庭に古墳があつたよね
校庭校舎は、プレハブでその横にトタン屋根の自転車置き場がありました。
校庭全体責任で校庭での長時間の正座は参った思い出

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭午前の部で1番盛り上がるのは吹奏楽部(弦楽器もいたから音楽部かも)だったと思う。木管・金管楽器だけじゃないのですごく聴きごたえがある。ある年では、ルパン三世のテーマ曲を演奏している最中にルパンたちのコスプレをした先生が登場して爆笑をかっさらった。
音楽室校歌を弾いたり合唱の練習していた
校庭校舎の北の朝潮運河側に校庭、南側の中央区の野球場側に土のテニスコートがありましたね。
音楽室グランドピアノが置かれてる部屋がありました。ここでピアノの音色に包まれる時間が好きでした♪
運動会エールっ娘、暑い中よくやったなあ。
体育館今は亡き桂歌丸氏の落語を聴くことができたので、最高の思い出です。
ちーちゃんとの歯医者デートは楽しかったなぁ(∪゜∀゜∪)
感謝三上玲子先生(政治・経済)ありがとうございました。
文化祭生野高校と姉妹校であったので定期戦が行われていました。
ダンス部では、後輩と先輩が付き合っていてとても気分悪いです


ページの先頭へ