群馬県立藤岡工業高等学校の校庭

懐かしい群馬県立藤岡工業高等学校の記憶を共有するページです。

群馬県立藤岡工業高等学校の校庭

群馬県立藤岡工業高等学校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

群馬県立藤岡工業高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭全体責任で校庭での長時間の正座は参った思い出
校庭サッカー 野球 陸上部が使ってた
校庭本丸跡
校庭とにかくよく走らされ 川沿いを何周も!きつかった!
校庭校庭?テニスコートが1面あった位かな。
校庭今でも完璧にできるラジオ体操✌️
校庭野球部にいた時の思い出
校庭校庭狭かったね。 プールもなかった。
校庭校庭の東北方面に畑のあぜ道があり真ん中くらいに出入りができる簡易的な小さい門があったよね。
校庭ときどき族が校庭にバイクで乗り付けて走り回っていました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式の思い出は、卒業式も終わり教室に帰り、担任の先生から送られた言葉です。「これからの人生、色々なことがあるだろう。・運・鈍・根を送る。」と言われました。今でも時々、思い出します。教室ではクラスメートが名残惜しそうに教室から出ていかなかった。
伝説関係ないかもしれませんが、統合後の都立世田谷泉高校の在校生です。烏山工業からずっと使って来た校舎が建て替えられる事になり、烏山工業の先輩方から受け継いで使っていた工業棟の設備や教室棟が無くなってしまうのがとても寂しく感じてます
体育館気づいた頃には床の工事が終わり白くなっていた
教室冷房は無く、窓側にヒーターがあったっけ。
怪談喋る、歩く、怒る長介人形。生徒に人気なかったなY先生。
体育館大塚先生
感謝ありがとう
文化祭ロブバード 来ましたよね❓
校庭草ぼうぼう
告白中学1年生で初めて同じクラスになって毎日楽しく会話してた初恋のゆうこさん!高校も一緒でずっと好きでした!今でも忘れられないよ、逢いたいね!


ページの先頭へ