久慈市立侍浜中学校の校庭

懐かしい久慈市立侍浜中学校の記憶を共有するページです。

久慈市立侍浜中学校の校庭

久慈市立侍浜中学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

久慈市立侍浜中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭近くに田んぼと診療所があったね あの先生千葉市に開業したらしいね
校庭正門を通ると、正面に円形で少し山形状になった花壇がありました。そこに座り込んで、校庭を走る好きな女の子を眺めてました。 
校庭自分が下級生の時に、先輩が野球部の部室でお菓子を食べていました。
校庭ンギァァァァァァァアヒィィンンンンン!!!!
校庭休み時間には、サッカーしたりバトミントンの羽蹴ったりしていたな
校庭部活で使用する時は、何故か野球部だけ近くの緑地公園で練習をしていました。校庭は、軟式テニス部と陸上部が使用していました。たまに、バスケットボール部が使用していました。
校庭昼休みに 校庭で フォークダンスしていた。確か生徒会の発案だったと思う。私は参加しなかった。しようとも思わなかった。
校庭見えますー?
校庭広い
校庭校庭の横に戦前に使用されたらしい防空壕がある‼️

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館よく走りました。
教室2年生はプレハブでした。夏の暑さはハンパなかった
校庭九中砂漠
プール更衣室の壁に穴が開いていて、たまに女子の更衣室を覗いたりしてた
体育館真面目にバスケの練習してたな~☺️そのかいあってスタメンに選ばれたっけ(*^▽^*)
告白ホントにホントにだいすき。
感謝いま、体育の授業がめっちゃ楽!先生のおかげー!ありがとうございますっ!
職員室別棟の古い木造でした、二宮金次郎の像が そばに ありました。巨大なヤカンがありました。
音楽室やば。歌のテストのとき恥ずかしかった
職員室立ち入り禁止のやつが立ってる


ページの先頭へ