九州国際大学付属中学校の校庭

懐かしい九州国際大学付属中学校の記憶を共有するページです。

九州国際大学付属中学校の校庭

九州国際大学付属中学校の校庭にあった物など懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

九州国際大学付属中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭友根謝
校庭中庭に温室を作った記憶があります。
校庭昼休みにサッカー、ソフトボール、はしりのラグビー?で遊んだことを思い出します。
校庭外廊下で 廊下からの景色はお墓(^_^;)
校庭隣の小学校の方が広いという悲劇
校庭校門を入って公民館を過ぎたところに「ローマは一日にして成らず」と書かれた白い道標が立てられていました。
校庭私は、四中の第1期生ですが、校庭は在って無いようなものでした。体育の時間は雑草取りと石拾いをしてた様な記憶がありますよ(笑)
校庭無駄に広いグラウンド サッカー公式サイズ一面とれてかつ余白がある。テニスコートも5面
校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た
校庭野球の試合をいつも友達と見てました

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の授業で冬は、柔道。
教室玄関前にヒマラヤ杉あったよね
怪談新しい制服になってグリーンモンスターちょっと薄れた悲しい
教室Discordの一界隈をパッと明るくしてくれた人がいました・・・
教室1年生教室で大好きな人と手紙でやり取りして結局付き合うことになったっけ
職員室私は自分に全く非が無い事で、当時担任であった沼田稔先生に顔をビンタされた事が今でも許せません。その上、卒業後の同窓会で私に「誰だっけ?」と言った一言。何年経ってもトラウマになっており、今からでも謝罪して欲しく思っています。担任当時は私だけでは無く
怪談今、音楽室にベートーヴェンたちの肖像画ないよ。
ほおおおおおお
教室椅子がドミノ倒しになったことを覚えている
職員室週4回は放課後職員室にいた・・・当然の報い?? まあ良くも毎回呼び出されたものだ! 笑


ページの先頭へ