行橋市立仲津中学校の校庭

懐かしい行橋市立仲津中学校の記憶を共有するページです。

行橋市立仲津中学校の校庭

行橋市立仲津中学校の校庭での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

行橋市立仲津中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭Kで始まるパン屋があったが、そこに使い走りに行かされた。断れば殴る蹴るの暴行を受けた。Kの身内に早実関係者がいるらしいね
校庭今時珍しく校舎に対して縦に長いです100m走ができないです
校庭たしか1976年頃、陸上部の人達が200Mトラックを作って、時々消えないように溝を掘って維持していました、そのトラックで運動会もしたな〜
校庭鉄棒で遊んでるとベルが鳴ってから走っても授業に間に合わなかったっけ
校庭日野も勇松も死んだそうだ!瑞坊は?吉井・菅野・小沢は?まだ元気かな〜昭和37年卒業生
校庭小学校より、やっぱり広い〜!
校庭新しく来た理科の先生が新任挨拶で張り切り過ぎて、鑑別所に行きたい奴と喧嘩になり、男子先生と先生方の大乱闘になってしまった。
校庭懐かしい校庭
校庭中学校に入ってしばらくは遊具がなくて悲しい思いしてた ジャングルジムとかすべり台とかブランコとか好きだったのに
校庭hoge

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱といったら下駄箱で親待つの疲れたw むかえにくるのに伝える時間を間違えたからwww
体育館卒業して間もない時に思った。この学校は吹奏楽の演奏もあるけど入学式やなんかの式が特に良いんだな。って。特に卒業式。あれほど感動できるのは先にやり方が良いんだと思う。これ体育館の思い出か?
クラスのリア充がたかいっ!
入学式あの日を忘れません。
教室机を揃えろと言っても揃えたフリをするだけで本当に揃えてない
音楽室富岡博先生という、とても熱心な素晴らしい先生がおりました。
音楽室小早川先生はお元気でしょうか?
私の1つ上に大好きな先輩がいました。すごくかっこよくて一緒に過ごし方時間は宝物です。先輩の面影を今でも探しています。先輩、元気ですか?しょうちゃん、ちゃんと幸せですか?
音楽室ボタンのちゃっちゃ
感謝1年の時の担任の先生(喜多敏)この先生に会ってみたいけどまだ生きてるんやろか?誰か知ってる人居ないかな。


ページの先頭へ