宝塚市立宝塚中学校の校庭

懐かしい宝塚市立宝塚中学校の記憶を共有するページです。

宝塚市立宝塚中学校の校庭

宝塚市立宝塚中学校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

宝塚市立宝塚中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭学校の中に大きな水槽があって魚が泳いでいたけどある日突然ガラスが割れて魚が床でおよいでました、、海まで海水を取りに行ったことも
校庭グランドの部室が火事になりめっちゃビックリした
校庭朝礼で、貧血で、たおれていました。よ。ちくり事菊井
校庭昼休みグランド向こうの山で遊ぶ ターザンロープから落ちてケガをする
校庭現在の校舎は1988年(昭和63年)に改築で建てられたとのこと。在学中はきれいでしたが今は外壁のコンクリートの塗装もかなり落ちていますね…校内の状態は知らないけど…
校庭懐かしい思い出
校庭バレー部でした。当時南九州大会に出場、楽しい思い出です
校庭よく門中にボール落とした
校庭卒業した先輩がバイクで走りにきた
校庭狭いらしい。中庭がある

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪学校の窓ガラスを何枚か放課後に割りました。先生方本当にすいません。
体育館体育館でオニミキというスポーツを柏第一と旭東と柏中の人達やりました。と
教室椅子がドミノ倒しになったことを覚えている
音楽室キーボードやギターなどがたくさんありました
怪談パソコン室がやばいらしい
保健室先生美人だったぁ
屋上先生、部活、楽しかったです。
教室見ってるー?
体育館体育館を通らなければ技工室(工作室?)に行けなかった。
怪談C棟三階への階段では女の人の声を夕方17時頃に聞くことが多々ありました。。。


ページの先頭へ