安中市立第二中学校の校庭

懐かしい安中市立第二中学校の記憶を共有するページです。

安中市立第二中学校の校庭

安中市立第二中学校の校庭にあった物など様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

安中市立第二中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭雨が降ると田んぼのようになっていた。
校庭hoge
校庭体育のとき真似してみようかな
校庭陸上で、1500やってるので慣れています。
校庭昼休みにサッカー、ソフトボール、はしりのラグビー?で遊んだことを思い出します。
校庭駐輪場にある花壇には、綺麗なバラの花がとても多く咲いていた。
校庭上越市と静岡県清水市の中学生が交流する清水交歓があって冬に校門に大きい雪だるまを作って清水市の中学生を歓迎したのを思い出す。
校庭中学校の時は仲間だと思ってたのに 大人になると裏切り行為がありすぎる
校庭元々はもう一つ中学校があって移転して空き地になって今のグラウンドになりました
校庭雨が降ると、いつも水浸しw

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室井手オサムちょームカツク!!!!モミアゲッ!!!
記録窓ガラス
教室いつもおもしろい
プールプールの水が変わった直後に制服でプールに飛び込む馬鹿がいました。
校庭外廊下で 廊下からの景色はお墓(^_^;)
校庭用務員さんが芝生アートをしていた
伝説今の世の中政治家は悪いことばかりしている。今では派閥にによる裏金問題なくしてほしい。
卒業式早く卒業したかったw
教室1年の時は、古い教室で、鍵が南京錠だった。学期末に油引きをしていた。 その教室は、地震で半壊し、建て替えられた。もう見る事が出来ないが、私の思い出の中に残っている。
感謝野球部に、おおきたもつくんっていたよね


ページの先頭へ