鶴岡市立大山中学校の校庭

懐かしい鶴岡市立大山中学校の記憶を共有するページです。

鶴岡市立大山中学校の校庭

鶴岡市立大山中学校の校庭の風景等楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

鶴岡市立大山中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭用務員さんが芝生アートをしていた
校庭校庭のはしにある、給食センター。給食の時間になると男子が校庭を走って給食センターに給食を取りに行く。そして食べ終わったら男子が戻しに走る(笑)
校庭大好きでした。関係もしました。また、しようね。
校庭クラブ中にマムシが出たりと、自然豊かな学校です笑笑
校庭蛙が多くいて、運動会でした。
校庭昔俺さ、ここで愛を叫んだんだよな…今でも思い出すぜ☆
校庭校庭が道路を渡ったところにあったので、わざわざ歩道橋を渡って移動しなきゃならなくてちょいちょい授業に遅れてくる奴がいた。体育の授業で疲れた身体を帰り際に痛めつけてくれる素敵な歩道橋だったな。
校庭野球の試合をいつも友達と見てました
校庭日本一周の距離をクラス全員で目指すことを実施。校庭一周400メートルとして、各自が朝、放課後に何周走ったのかを記録して、全員の合計した距離で見ます。期間は1年だったかな?達成したクラスは表彰された気がします。
校庭まあまあ広い。テニスコートと野球部の場所があってそこはあんまり入れない。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪友達の弟を悲しませてしまった。
告白国語を担当している先生か生徒に飛び蹴りをしたという噂があります
2階の階段で告白したのを覚えています
プールあれは水ではなくアオミドロです
好きな人と、旧体育館横のトイレで皆の目を気にして二人別々にトイレに入ってキスした事今でも覚えてる
卒業式卒業式の歌のセンスがなかったので覚えないで卒業しました
校庭1975年当時は校舎は木造建築1階建ての古い校舎だったですが福岡から帰って来る度新しくなって行く姿に青春時代の淡い初恋を思い出します
夢に…
職員室職員室の窓ガラスを割ったのは私です
教室木村拓哉の奥さん工藤静香さんのmugoん色っぽいって曲が流行って、好きな人は見つめるもんだと学習した僕は好きな人を見つめてよくキモい言われた。


ページの先頭へ