一関市立中里中学校の校庭

懐かしい一関市立中里中学校の記憶を共有するページです。

一関市立中里中学校の校庭

一関市立中里中学校の校庭での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の時間でやった競技を教えてください?
  

一関市立中里中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭斜面に建っていたので正門が地下、グランドか二階という配置だったのが懐かしい
校庭他の部活動の中でもテニス部が多かった印象があります。
校庭冬は固すぎ!
校庭どうも茨木市内の中学校の中で最も広いらしい
校庭校庭の芝生の土手からテニス部の練習見たな➰
校庭冬期トレーニングがあり皆寒い中頑張りました。
校庭昼休み時間にはいつも体育館の裏で川へ魚めがけて石を投げて遊んでいました!夢中になりすぎて午後の授業に遅れていました
校庭めっちゃ高い(高さが)鉄棒があった
校庭中庭のある校舎が大好きでしたあ
校庭校庭に食堂があった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談本校舎4階の男子トイレに午後4時44分に入り口から一番奥の個室を3回ノックすると男子生徒の霊が出てくるらしい
伝説アイスの爽にマッチを注いでうまいと叫んだ、最強の男がいる
文化祭先輩達の寸劇 ナセルはアラブの大統領 のセリフ印象にのこっています。
感謝例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!
文化祭もう文化祭今ないらしいな…悲しいぜ☆
告白吹奏楽部の現部長サンのことが好きです
職員室授業中、中庭でチューリップハットを被った校長先生がよく花壇の手入れをしていた。校長先生が花壇に肥料を投入した日は教室が臭くなった・・・。
図書室昼休みになると密集になる。
教室当時、弓道部があるのは珍しかった。
怪談トイレのおばさんいるそうです。


ページの先頭へ