宮古島市立久松中学校の校庭

懐かしい宮古島市立久松中学校の記憶を共有するページです。

宮古島市立久松中学校の校庭

宮古島市立久松中学校の校庭にあった物など色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

宮古島市立久松中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭外廊下で 廊下からの景色はお墓(^_^;)
校庭K先生の弟‪w
校庭小学校より、やっぱり広い〜!
校庭団地造成のために、校舎は桐ヶ丘に移転しましたが、大きな楠の木?があったの事を思い出します。
校庭陸上で、1500やってるので慣れています。
校庭鉄棒があったけど、遊んでる人を見たことがない笑
校庭400mトラックでした
校庭体育のとき真似してみようかな
校庭校舎から見て、右側の粘土質の崖を使って、鬼ごっこなどをしていましたね。高さが4,5mくらいは平気で走り回っていました。卒業して、しばらくして、反対側の崖から、古墳時代の石室などが見つかったニュースを覚えています。出てもおかしくないなーと、おもっていました。楽しい中学時代の思い出が一杯あります。
校庭松元が全裸で走り回ってパクられた

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
交換日記がしていた、誰か覚えていますか
トイレ多目的トイレは喫煙所
伝説お昼の放送で放送事故が連発‪
校庭外から見たらお化け屋敷
教室やっぱかぜじゃないんだ
下駄箱部活動の記録が貼ってありました
職員室いつもプリントボックスにいくとき、涼しかった❗
プール自分の名前は、一週間後に公開します。
校庭朝礼は、頭が筋肉君の表彰式いつもやってたから、いつもさぼってたなー!
プールコンクリート の様な灰色のプール


ページの先頭へ