久喜市立久喜東小学校の校庭

懐かしい久喜市立久喜東小学校の記憶を共有するページです。

久喜市立久喜東小学校の校庭

久喜市立久喜東小学校の校庭で遊んだ懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

久喜市立久喜東小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

広すぎた
(2016/10/23 17:38:22:名無し)
good1bad0

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭SSでたまに使ってた
校庭中庭に、二ノ宮金次郎の、銅像ありました!鳥小屋も
校庭現在は存在していませんが、私たちが在学していた頃には北東の角にちょっとした山がありました。
校庭校庭で雨が降ると川ができてたなあ (^-^;しかも大河w
校庭二宮金次郎さんの像の中には蜂の巣があったとか、なかったとか。
校庭広かった、バックネットがありました。
校庭南小学校は元競馬場?
校庭運動会では六年生が必ず大漁唄い込みを踊ってた。今でも踊れる笑
校庭運動場では無く、中庭で鬼ごっこして遊んだな〜すごくキレイな中庭だった。あと、正門入ってすぐ左奥でよくゴム飛びして遊んだな〜。チャイムがなっても遊んでて校長先生によくそろそろ教室入りなさいよーって言われたなぁ
校庭影が薄すぎて鬼ごっこの時見つけてもらえなかったww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ほとんど残してたけど、給食センターで作ってなかったから、本当に美味しかったです。
飼育小屋昭和時代うさぎがいて白菜や菜っ葉を刻んであげてました
可愛い女の子からラブレターをもらった
千帆好きでした 30年越しの告白
トイレうわさによると女子トイレのマークの頭がとれたところをずっと見ていると呪われるらしい!
文化祭えーらーってらっえーらーっ!
教室カッターを投げつけられて殺されそうになった 死ねも沢山言われました この学校はいじめの相談に乗りません
体育館そうえば、跳び箱苦手だった。
音楽室こんな歌が頭に残って離れません。
屋上社会の授業のときにしか入ったことないなぁ〜


ページの先頭へ