越谷市立出羽小学校の校庭

懐かしい越谷市立出羽小学校の記憶を共有するページです。

越谷市立出羽小学校の校庭

越谷市立出羽小学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

越谷市立出羽小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

出羽中と地続き
(2022/06/27 20:48:39:ちかちゃん)
good1bad0

出羽中と地続き
(2022/06/27 20:47:56:ちかちゃん)
good1bad0

出羽中と地続き
(2022/06/27 20:47:06:ちかちゃん)
good0bad0

昔話
(2022/06/27 20:44:41:ちかちゃん)
good0bad0

歴史
(2022/06/27 20:43:12:ちかちゃ)
good1bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭タイムカプセルを埋めた! 埋めてない! 記憶が皆、定かではない。 埋めたとしても場所が…
校庭枇杷がなっていました。
校庭42年前校庭の真ん中に大きな木があった記憶があります。小学3年時現在52歳、知ってる人いません?
校庭朝礼では、教室に入る時、鼓笛隊のマーチングで教室に入っていてあの時代✨かっこいい〜〜〜
校庭広い
校庭ラインカーで白線描くとぐにょぐにょに。先生達のスキルヤバいよな。
校庭池にお玉じゃくしがいっぱい泳いでいました。内緒でもらって家で育ててました
校庭冬場のスケートリンク作り、前日の夕方から水を撒いて、次の早朝にも水を撒いて徐々に氷を厚くする当時の先生方がやっていました。
校庭いーなー
校庭全国でも珍しい 学校にお風呂がありました。週に一度だけの入浴で二年生まで男女混浴。おなご先生の「あさひ えみこ」先生と一緒に入るのが幼心だけど楽しみにしていたものです。あの頃に戻りたい (#^.^#)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上卒業前屋上言って寝ころんだら自然と涙が出た。
教室とにかくうるさかったです。
トイレ西便所ねっ(^^)今ないみたい
理科室いろいろな薬品があり実験が でき、楽しかったです。   
体育館体育館の場所はたしか昔はプールだったような?
告白本当は、4年生の頃からずっと好きでした。
校庭男子は、野球部とサッカー部に入部する生徒が多かった印象があります。女子は、ソフトボール部とバスケットボール部とブラスバンド部が入部するが多かった印象。
告白会いたいな。P..Sいつ会えるのかな。
謝罪なんか友達がそういう感じのにあってこっちの学校に来た
給食入学した頃は牛乳じゃ無くって脱脂粉乳、おかずは鯨づくし、嫌いなものも多くって… でもとっても懐かしい。 カレーやシチューはとっても嬉しかったです。 給食当番が交代であって、割烹着を洗濯して次の方に回したり。 あとは学校をお休みすると、クラスの近所の子がパンを持ってきてくれたなんて思い出もあります。


ページの先頭へ