藤里町立米田小学校大野岱分校の校庭

懐かしい藤里町立米田小学校大野岱分校の記憶を共有するページです。

藤里町立米田小学校大野岱分校の校庭

藤里町立米田小学校大野岱分校の校庭にあった物など懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

藤里町立米田小学校大野岱分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭あるですぅ
校庭校庭の奥にあったつき山、まだあるのかな
校庭校庭は、土だった。校庭の西側には、石で出来た日本地図があった。その隣には鳥小屋があり、隣なは、花壇があったと思う。
校庭高さのある鉄棒、運動神経抜群の親友がアクロバティックな事をしていたな☺️
校庭六年生が立派な地上絵を書いてた記憶が。
校庭職員室の外庭にザクロの木があって、実がなると先生がとって皆と食べた思い出があります
校庭持久走大会は楽しかったです
校庭タイムカプセル、どうなったんやろ?
校庭ジャンボ
校庭2年生の体育の授業でやった、ドッチボール

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝皆何事もなかったかのようにしてくれてありがとう本当に感謝してる❣
体育館結構大きくて、出入り口の所に第一音楽室の入り口があります。のびのびとあそべるので、たのしかったです。
プール地獄のシャワー冷たすぎ 温水にしてほしい
下駄箱好きな女の子の上靴の臭いを嗅いでから登校してました
校庭グラウンド隅にタイムカプセルを埋めた記憶があるのですが?
トイレトイレがきれい
体育館粕屋町仲原剣友会小学生主体の剣道(社会体育の一環)
校庭ひょうたん池と 二宮金次郎 思い出すな~。
下駄箱下校する時、下駄箱でみんなおしくらまんじゅうしてた( ^ω^)・・・
運動会たま○君にはどうしても、かなわなかったな。(徒競走)


ページの先頭へ