皆瀬村立皆瀬小学校雨沼分校の校庭

懐かしい皆瀬村立皆瀬小学校雨沼分校の記憶を共有するページです。

皆瀬村立皆瀬小学校雨沼分校の校庭

皆瀬村立皆瀬小学校雨沼分校の校庭で遊んだ懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

皆瀬村立皆瀬小学校雨沼分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭松南山脈
校庭迫下が野グソしてました(*´∀`)
校庭1997年卒業の浦小目の前の社宅に住んでいた者です。亀の子滑り台の思い出が一杯です。 亀の子鬼とかですよね。 こんな場所であれですが、結婚して今は鴨居の神奈川区民です。 中区民から戻りました。 でも、覚えてる人いませんよね。
校庭うちらの持久走、2年の時は、校庭だった〜
校庭昼休みは、よく、バレーをしてました
校庭まだ、まれにのら犬が迷い込んできたりする時代だったよね
校庭久しぶりにこのページにきました。少しレイアウトされていましtが、私以外の書き込みはありません。
校庭運動会は、昼ぐらいになるとあちこちでジンギスカンが始まり、どこにいっても何か食べられる。
校庭南側に果樹を植えている場所があり、そこになっていたであろう枇杷を食べた生徒が隣の社宅へ種を投げ込んだようで、窓ガラスを割られた記憶があります。許さん!
校庭冬は、雪ダルマつくったり、 天気がいい時は天下なんかしたな!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談あー、何か高橋先生言ってたよね
図書室「私は幽霊を見た」と言うタイトルの本があった。幽霊のイラスト?がとても怖かった。
トイレ今のトイレめっちゃ綺麗!!
職員室楽しかってけど、校舎もないので想い出だけですね。
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
運動会先生のこと盗撮してる人いた
校庭校庭の西側にバスケットコートがあり、そこでバスケに興じていた時、先生に呼ばれ「おばあちゃんが亡くなったそうだから家に帰るように」と告げられ、すぐ家に帰りました。帰宅後すぐに電車を乗り継ぎ東京駅まで行き、新幹線で母の実家へ行ったのを今でも覚えいます。
保健室校庭を見下ろせる高い所にありました。砂糖をまぶした肝油を飲まされた記憶があります。
皆にリア充と言われた
教室授業中面白いこと思い出して吹き出しちゃって先生にガン見された事があった(wwww)


ページの先頭へ