那覇市立真和志小学校の校庭

懐かしい那覇市立真和志小学校の記憶を共有するページです。

那覇市立真和志小学校の校庭

那覇市立真和志小学校の校庭での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

那覇市立真和志小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭みんなでベースボール型げーむ出楽しいな
校庭校庭は、どんどん変わっていってるなぁ~!!6年にもなると皆外で遊んでなかった!
校庭グラウンドはみんなの遊び場でもあった。学校が終わっても、すぐグラウンドに遊びに行っていた。
校庭校庭のすみに土俵が出来 お相撲さんが来たのを覚えてます。早い時期にプールもあったような気がします。校舎内に売店がありました。校庭が一段低かったような❔昭和37年4年生で転校して神奈川へ 断片的にしか覚えてなくて小学校の正確な名前もわかりません
校庭校庭狭くなったねー(知らん)
校庭五輪山(≧∇≦)
校庭無駄に広い
校庭仮校舎の時は校庭が無く、わざわざ小石川サッカー場?まで歩いたのを覚えてます。
校庭ケイドロをしていました。なぜかタッチで終わりではなく、10秒連続で掴み続けたら捕まったことになるというシビアなものでみんな振り払おうとかなり激しい遊びになっていたことが懐かしいです。 あとは、体育館の裏に秘密基地を作っていました。
校庭2年生の体育の授業でやった、ドッチボール

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館よくここで女の子と一緒に縄跳び対決したなー
体育館汐風そよぐ
いい人だよ❣
体育館朝会の時、冬はめっちゃ寒い>_< ストーブの前が争奪戦だった。爆笑
プール地獄のシャワー
卒業式ありがとう!庭小!!!!!!
教室一年生の時はプレハブ教室で台風で屋根が吹き飛ばされました。
保健室最近窓側から2番目のベッドに私のCDジャケを貼って写真撮った生徒さんがいるらしい
告白六年三組の竹村さんが好きでした。見かける度に胸がときめきました。
教室うんどうかい


ページの先頭へ