湧水町立幸田小学校の校庭

懐かしい湧水町立幸田小学校の記憶を共有するページです。

湧水町立幸田小学校の校庭

湧水町立幸田小学校の校庭での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

湧水町立幸田小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭たくさんの桜 登り坂の大銀杏
校庭運動会の歌
校庭電車が校庭の目の前を通っていて一年生の頃はずっと驚いていたな
校庭理科室前の廊下から降りて行く中庭が好きでした!昭和45年度男子卒業^ ^
校庭土日は大好きなフットのクラブに入ってて毎週楽しく練習したりした!!
校庭ねこどん、ろくむし良くやったなー
校庭谷コーナーなんか、今じゃ作れないだろね。
校庭靴下で走った覚えあるw
校庭秘密基地を作りました
校庭1947年疎開先でこの小学校に入学しました。担任は神主の娘さんで朝という名字の若い先生でした。校庭のはずれの小高い丘には沢があり、沢蟹がいっぱいいました。土地の子らに倣って生で沢蟹を食べていたら蕁麻疹にかかった苦い思い出もあります。校庭には蛇もいて運動会は怖かったです。冬になると上級生と一列になってスキーで登校したことも懐かしい思い出です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室確かやばい教師いたマジで臭かった理不尽野郎だし
校庭さっむいなか行間に走らされよったよな~ありゃきつかった
屋上屋上に出れたのは一度しかありませんでした。
教室プレハブ校舎がなつい
体育館楽しかったなぁ。
校庭裏庭の百葉箱
屋上屋上はふだん入れない
校庭------そして俺は、
プールナニコレ珍百景に出て認定貰った
プール屋内ドーム式で温水付きで年中プールできる


ページの先頭へ