宇城市立松橋小学校の校庭

懐かしい宇城市立松橋小学校の記憶を共有するページです。

宇城市立松橋小学校の校庭

宇城市立松橋小学校の校庭の風景等楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

宇城市立松橋小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

旧校舎から新校舎へ引っ越しの為に日曜日だったけど駆り出されてチャリで運べるだけ荷物運んだな~
(2024/02/28 16:14:56:ももちゃんどやンしとる)
good0bad0

よく、皆で遊んだなー。(( ̄_|なつかしや
(2016/08/20 12:34:25:桃華)
good2bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭中庭の池のアホほどあったホテイアオイと誰が作ったか解らない多数のトーテムポール
校庭組体操を、何度も練習して、本番で成功したこと
校庭校庭
校庭校庭の奥にあったつき山、まだあるのかな
校庭最初足が速くなった校庭
校庭台風か大雨か忘れたけど、郡築が水没して、校庭で投網して鮒や鯉を捕ってるオッさんがいたwww。あの頃は水害が多かったなぁ…
校庭校庭といえば、、昔から運動場が狭いよね~
校庭当然誰も俺の感情には気づきやしない。
校庭1985年の春卒業生です。確か
校庭馬鹿みたいに広かった 二宮金次郎像がある あれ結構高いらしい100万くらいするとか。。。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室六年がはだしのゲンを巡って戦争。
謝罪勝手にハサミを使っていましたごめん
体育館たしか、体育館に行くには、長い階段を下りなくてはならず、ジャンプして、一気飛びした記憶が有ります
職員室入りづらい雰囲気
謝罪明日、病院か。奥山です。歩いて行く。
記録花壇にタイムカプセル埋めてます!wまた堀に行こうかなぁ,
トイレトイレは最近新しくなりました。
トイレ誰も居ないトイレはめちゃめちゃ怖かった
音楽室先生が男子たちにめちゃ人気だった
教室今でも、特別支援学級はあるの? 


ページの先頭へ