上対馬町立小鹿小学校の校庭

懐かしい上対馬町立小鹿小学校の記憶を共有するページです。

上対馬町立小鹿小学校の校庭

上対馬町立小鹿小学校の校庭で遊んだ様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

上対馬町立小鹿小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭今はバスケットシュートのやつないんだよ~
校庭1年に何回かはPTAの行事があって、ジンギスカンみんなで食べてた記憶ありますね。
校庭みんなで鬼ごっこしたなぁ!とても楽しかった
校庭影が薄すぎて鬼ごっこの時見つけてもらえなかったww
校庭新しい
校庭遊具が少ない。滑り台ととターザンロープがあったのに撤去されてしまった
校庭卒業作品
校庭広かったなー
校庭日光マラソンもうやってないの?
校庭そんなに広くないよ?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
取り敢えず担任が1人だけ超優しかった。大好きでした。
教室教室が狭かったwww
校庭校内の敷地内で、じゃがいも等野菜育ててました。
図書室給食時間は、紙芝居を読んでいました。図書館には、多くの紙芝居が、置いてありました。 時には「ロビンソンクルーソー」を、読んだこともーーー いい思い出です。 滋賀県  コバヤシ
図書室あの図書室ならではの独特の匂いが好きでした
屋上なんならない
入学式クラスを呼ばれるとき緊張しました。
図工室先生うざくて俺の唯一の悩みの種
体育館校歌はまだありますかね
校庭3年生の頃にクラスのみんなで手を繋いでちいちゃんのかげおくりしたのが懐かしい


ページの先頭へ