神山町立広野小学校持部分校の校庭

懐かしい神山町立広野小学校持部分校の記憶を共有するページです。

神山町立広野小学校持部分校の校庭

神山町立広野小学校持部分校の校庭で遊んだ今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

神山町立広野小学校持部分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭鮎川小の校庭で先輩たちとケードロしたなぁ~ ほんとに楽しかった!
校庭校庭にはとても大きな松の木がありました。腕が回らないくらい大きな幹でした。
校庭↓↓これmeです!
校庭広かったと思ってたけど、40年振りに見た校庭は‥大きくなったんだなあ(^^)桜は圧巻でしたね。
校庭在学中(2年生と6年生)に、展覧会広路っ子祭りを2回しました。
校庭走り回ってたな~
校庭校庭のブランコの鎖が切れて、同級生がケガをした事が有りました。
校庭グラウンドの隅に築山があったね。
校庭冬になると低学年はグランドでスキーを履いて歩く練習をしました
校庭開校式は校庭だった。まだ体育館もプールも無く遊具は少なく桜も無かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館確かに 先生苦労してたwwww
保健室6年生になると、男子は、知識がないので、良く朝礼中に、貧血?で倒れる女子がいて、朝礼後、保健室で牧野先生に様子を聞きに行っていた。
プール毎年のプール掃除が意外に楽しかったな~
卒業式前日に泣きすぎて、涙が出なかった笑
今考えると可愛い女子いなかったな。
教室渡邉先生と星野先生と竹石先生にはご迷惑をたくさんかけました。
飼育小屋ニワトリ小屋ですずめが飛んでた!
教室在籍当時(1978年)、石油ストーブも無かったですよ。全校舎木造でしたからね。
校庭誘導木で、よく遊びました。小さな運動場でしたが、楽しい思い出いっぱいです。
音楽室剣の舞の練習、難しかったけど、楽しかった


ページの先頭へ