伊丹市立稲野小学校の校庭

懐かしい伊丹市立稲野小学校の記憶を共有するページです。

伊丹市立稲野小学校の校庭

伊丹市立稲野小学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

伊丹市立稲野小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭3年生からソフトボールやったなー、サードだった
校庭学校がなくなった今、毎年の夏にしていた盆踊りはどうなったのかな?盆踊りの時期に、自作の提灯を作った覚えがある。
校庭夏は、虫の死がいが散らばってる
校庭プール近くの裏門出てすぐ右に同級生が住んでた
校庭卒業記念にクラス全員で砂場を掘り返したな。松井先生元気かな。
校庭校庭の裏にジャンプ台あったよね?
校庭広い
校庭小5か6の最初くらいまで八角形かと思ってたら六角形
校庭運動場では無く、中庭で鬼ごっこして遊んだな〜すごくキレイな中庭だった。あと、正門入ってすぐ左奥でよくゴム飛びして遊んだな〜。チャイムがなっても遊んでて校長先生によくそろそろ教室入りなさいよーって言われたなぁ
校庭体育館の横に、交通公園たる広場がありましたよね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭去年までいた校長先生がきれいな花などをいっぱい植えてとてもきれいです。
怪談fgh
保健室1人
告白いや、過去形じゃなくて…現在形です!
私は、兼〇旬君と言う男の子が好きです
体育館よく体育館の天井にバレーボールがはまってた。
図工室図工室は外にありました。
図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました
トイレトイレが1日に壊されるという噂がありました。
トイレ浅原くん夜になるとお化けが出るけどなんで平気なの


ページの先頭へ