八尾市立高美小学校の校庭

懐かしい八尾市立高美小学校の記憶を共有するページです。

八尾市立高美小学校の校庭

八尾市立高美小学校の校庭にあった物など懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

八尾市立高美小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭汽車ポッポ(!?)があって、かなりスピードが出ました!
校庭フラフープホッピング縄跳びバッタ打ち釘刺し隠れんぼ草野球ドッチボール等楽しく遊べた。私は鉄棒竹登りは無論運動は苦手だった。
校庭冬場にリンク開きされるとスケートリンクにみかんが撒かれて皆で競争しながら拾った。
校庭秘密基地作ってるひとが多かった
校庭冬の耐寒駆け足で太った僕とよく走ってくれた竹花先生ありがとうございました
校庭昭和48年生まれです。夏になると、校庭の草むしりを全生徒でしてました。暑かった!
校庭昭和30年小学校5年生頃の記憶では、大和小学校の校庭の隅に砂場と鉄棒があり、そこで大車輪の練習をしたり、砂場で相撲をしたり、夕暮れにはトンボやコウモリを捕まえたりしました。
校庭炊事遠足というのがあったので、その流れで練習とか?
校庭日時計の画像を持っていらっしゃる方はいませんか?
校庭冬に一面雪が積もるのが好きだった。 今思うと、結構な深さだったよね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ何故か南校舎のトイレだけ工事がされなくて扉が古くて閉じ込められた…
校庭タイムカプセル
教室冬は石炭ストーブ。
校庭例)これを生態ピラミッドと言います
トイレ男子トイレは一列に流れ隣の人の小水が流れていました。
給食小1か小2の当番でみんなでワゴン運ぶときに、横の棒入ってなくてスープ皿が大量に割れましたね
屋上御津小学校には屋上がありません
飼育小屋アヒルの事かな?
音楽室だれや。6年の音楽会で作文読んだやつ。確かこいつ3つ上に兄貴いたな〜
文化祭先生達がU.S.A踊ってたな。


ページの先頭へ