北海道釧路星園高等学校の文化祭

懐かしい北海道釧路星園高等学校の記憶を共有するページです。

北海道釧路星園高等学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

北海道釧路星園高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭田中義剛
文化祭運動会の縦割り、3年間リーダーしんどかった。部活のコーラス部厳しかった。先生からの使いっ走り、よく放送で呼び出されホワイトハウスに印刷しにも行ったなぁ…
文化祭驚いた事
文化祭文化祭何それおいしいの?
文化祭文化祭 クラスでやったファッションショー 1番の思い出だー
文化祭入学して朝礼が無い。文化際の前夜祭のフォークダンスのパートナーを探さないといけない。パートナーチェンジが無いので必死でした。
文化祭テス
文化祭暗くなってからの運動場でのキャンプファイヤーが楽しかった。
文化祭初めてのキャンプファイヤーの木は秩線から古い枕木を譲ってもらって実施した
文化祭高校の文化祭といえば飲食店を出店するのが多いと思うが、この高校は開校当初から芝居劇を出し物にするのが多かった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール50mプールだった気がする。
体育館土曜日、仕事休みにバスケットしにいきました。突然OBは、来ないように言われて悲しかったです
怪談3年間通えば、間違いなく一度は聞くのが琴似駅のトイレ事件。
校庭グランドの水まきはバキュームカーだった。
教室女子クラスでした。水泳部でした。和歌山国体に参加しました。
図書室昭和40年後半の北高の図書館,恋と青春が一杯詰まっていました。
図書室松任高校は3階建ての建物ですが図書室だけは4階にあります。
怪談ビスで扉が固定されてる開かずの寮室あったよな
教室四校合同選抜で希望してなかった東に入学しました だけど、とても楽しかった!みんなに会いたいな〜〜
怪談喋る、歩く、怒る長介人形。生徒に人気なかったなY先生。


ページの先頭へ