鳴門市立瀬戸中学校の文化祭

懐かしい鳴門市立瀬戸中学校の記憶を共有するページです。

鳴門市立瀬戸中学校の文化祭

鳴門市立瀬戸中学校時代行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

鳴門市立瀬戸中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ダンスカッコ良かった
文化祭カルチャーフォーラム
文化祭最初は皆んな仲が悪くて男子たちが歌ってくれませんでした。女子の一部も声が小さくやる気があるのか?と思いました。しかし練習をやっているうちに意見のぶつかり合いでまとまらなかったです。私は泣いてしまいました。すると友達も泣いてくれて、、その涙があったからこそ本番で楽しくやれたのかなと思います。
文化祭今日は、体育祭。明日は、文化祭です。熱中症0目指せw
文化祭文化祭。3年3組は何をやったのか?まるで思い出せない(汗)
文化祭合唱コンクール大変だったけど楽しかった
文化祭吹部で踊って、馬鹿にされた部分もあったけど楽しかった
文化祭文化祭、成人式後に足を運んだところ、同級生との再会はぜんぜんありません。卒業後20代になって以降は、同級生すら見かけなくなったなあ。なんでだろう? 文化祭に足を運ぶのが場違いになってきたのだろうかな。
文化祭合唱コンでは皆で練習した
文化祭大体毎年おんなじ先生のクラスが優勝していたと思う。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室2年の時の音楽の先生だった大村先生、顔が...........女性お笑いコンビ「おきゃんぴー」の中野麻里子さんに似てた!!大村先生、ごめんちゃい(^^;)
プール夜中忍びこんで泳ぎまくってごめんなさい
職員室立ち入り禁止のやつが立ってる
教室教室の窓から富士山が見えました。
職員室タバコの匂いしかしなかった。
教室ここでとられちゃったんだよな…
音楽室1年生の放課後、3年生を送る会で1年生が演奏する曲をリコーダーでひたすら練習してました。
入学式第1期入学生で、制服が決まっておらず1学期はジャージで通学してました。今となっては良い思い出です。
告白卒業アルバムを見て3-1星野佳納さんと志村知美さんと伊東由美子さん、3-2河田章代さんと桑原結花さん、3-4の稲葉佳子さんの可愛いさに惚れました。幻のマドンナでいてくれありがとう。
運動会松中の体育祭は栄光のかけはしがあるよ


ページの先頭へ