市原市立湿津中学校の文化祭

懐かしい市原市立湿津中学校の記憶を共有するページです。

市原市立湿津中学校の文化祭

市原市立湿津中学校当時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

市原市立湿津中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭カルチャーフォーラム
文化祭その当時はクラスも確か14クラスあって、1日掛かりの文化祭でした。最優秀賞取るのに掛かりクラスの担任の先生方も練習から必死だった思い出が有ります。
文化祭少し前ですが、文化祭で、club princeの「Loveドッきゅん」をみんなで踊ったと聞きました。w活気がありすごく楽しそうで羨ましいです。
文化祭見てるだけで面白くなかった
文化祭今は文化祭がありません。残念です
文化祭学園祭でやったオータムコンサートが忘れられません
文化祭よった先輩達がオールディーズライブがカッコ良かったです
文化祭家庭部はずっとお茶会
文化祭宝木中3-6仲田学級合唱コンクール全然団結してなかった。
文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室学び合い学習という取り組みがあって、席の並びが特殊だった。他の人と話し合い理解を深めるためのものであったが、私語をしてばかりだった。他愛もないことで盛り上がるのがとても楽しく大好きだった。
伝説飛び降り自殺のこと?
体育館クラブ活動で毎日汗水流しました。
職員室校長先生(例題)
教室みんな
伝説そのような人間は生きる資格などないのだから。
教室床が凸凹……
教室スキマ風が、入ってくる。
校庭使われてます
告白いいですよ。何か悩みですか?


ページの先頭へ